特別管理産業廃棄物

HOME || 事業内容 || 特別管理産業廃棄物

特別管理産業廃棄物

医療系の特別管理産業廃棄物も取り扱っております。

弊社リックス株式会社は、岩手県内の病院・薬局などの感染性廃棄物・非感染性廃棄物を収集し岩手県内の処分場まで運搬行っております。
一般の方でもインスリン注射などで使われる針なども処理出来ますのでお気軽にお問い合わせください。入れ物・容器などは弊社で用意します。弊社は、特別管理産業廃棄物許可業者ですので安心してご依頼下さい。

事業活動により発生する廃棄物、いわゆる産業廃棄物のなかには、危険な爆発性や毒性の物感染性があるなど、人の健康や生活環境に関わるような被害が生じる恐れのあるものがあります。
これらは、【特別管理産業廃棄物】として指定されており、引火性の廃油、医療機関からの感染性廃棄物工場からの有害物質を含む汚泥などがあります。
その収集・運搬には特別な許可が必要になります。当社では業者指定を受け事業を行っております。
主に岩手県内の病院、薬局、などのお客様が多く感染性廃棄物に関しては、専門の容器に入れて頂き定期的に収集運搬を行っております。

特別管理産業廃棄物は、排出の段階から処理されるまでの間、特に注意して取り扱わなければならないもので普通の産業廃棄物とは処理基準が別に定められ、処理業の許可も区別されている。そのため、普通の 産業廃棄物許可業者は特別管理産業廃棄物は取り扱えないし、特別管理産業廃棄物許可業者は普通の産業廃棄物は取り扱えれない。排出事業者は自社からの廃棄物が何に該当するかを的確に判断し、その廃棄物を処理できる許可業者に委託する必要がある。
また、特別管理産業廃棄物の生ずる事業場を設置している事業者は、事業場ごとに特別管理産業廃棄物管理責任者の設置が義務付けられています。

リックス株式会社で収集運搬できる特別管理産業廃棄物品目

  • 廃油(揮発油類、灯油類及び軽油類に限る。)
  • 感染性産業廃棄物
  • 廃石綿等